-
岐阜・飛騨高山旅行写真
高山nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4g今回の旅行の最後に高山に寄りました。ここで遅い昼食。観光案内所でお店を聞いて飛騨牛を食べました。高山は人がいっぱいであまり写真を撮りませんでした。続き写真9枚...
-
白川郷 2旅行写真
岐阜・白川郷nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4g敢えて茅葺き屋根は脇役で撮ってみました。自分は五箇山のほうが好きです。続き写真7枚...
-
白川郷 1旅行写真
岐阜・白川郷nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4gこの日は10時過ぎにバスに乗車。白川郷に行きました。白川郷は2回目で前は冬でした。続き写真7枚...
-
金沢・武家屋敷旅行写真
金沢、武家屋敷nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4gおわら風の盆見学の翌日はゆっくりの出発だったので、それまでの時間、近くの武家屋敷に行きました。続き写真6枚...
-
おわら風の盆 3旅行写真
越中八尾nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4g30分以上待っていた場所にはこないという情報が近くの人からあり、急遽移動。遠くから踊りの一団がこちらに向かっているのを見つけ少し戻って道路脇の空いている隙間を見つけ確保。待つこと7・8分。やっと見ることができた。5年くらい前に八尾に来たのですがお盆のときで、おわら資料館で映像を見て雰囲気を味わったのですが実際にこの目で見るとは思わなかった。続き写真7枚...
-
おわら風の盆 2旅行写真
越中八尾nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4g八尾には18時過ぎに着きました。17時から19時まで休憩です。バスが着く広場から踊りの会場となる場所まで人の間を掻き分けるように歩きました。どこに行っていいか分からず、適当な場所を確保して待っていると雨がポツポツと。間もなく土砂降りの雷雨。折りたたみの傘を開いてもほとんど役に立たず、びしょ濡れ。踊りもやるのかどうかも分からずひたすら待ちました。30分ほどで雨も止み...
-
おわら風の盆 1旅行写真
越中八尾nikon d7000 af-snikkor24-120mmf4g9月1日-2日におわら風の盆の見学ツァーに行ってきました。年配者が多いのに結構体力を必要とするツァーでした。続き写真4枚...