-
失われた風景モノクロ
中区日本大通(2015.11)M8からM9へ。初めてM9を持ち出して試写。雨を避けて軒下でスケッチをする女性とそれを撮る自分。ここは建て替え中の旧県庁分庁舎。もうここからこの風景を撮ることはできません。...
-
横浜風景1740横浜風景
中区海岸通...
-
横浜風景1739横浜風景
中区日本大通...
-
横浜風景1738横浜風景
中区日本大通...
-
横浜風景1725横浜風景
中区海岸通...
-
横浜風景1724横浜風景
中区山下町山下公園何度も撮った風景。空気感・雰囲気は好きだ。r-d1で感じた白とび。m8ではそれがなく、m9ではr-d1と同じような白とびが感じられる。...
-
横浜風景1723横浜風景
中区山下町山下公園...
-
横浜風景1722横浜風景
中区山下町...
-
横浜風景1721横浜風景
中区海岸通大さん橋...
-
横浜風景1720横浜風景
中区新港シーバスより...
-
横浜風景1719横浜風景
西区みなとみらいシーバスより...
-
横浜風景1718横浜風景
西区みなとみらい長い間M8と35mmを使っていたので、M9と50mmの組み合わせに戸惑いを感じる。M8と35mmだと46.5mm換算だ。ほとんど変わらないのに自分の頭の中では少しパニック・・・・ 入ると思うものが入らない・・・・ 今までの感覚との違い、慣れの問題だと思うけどしっくりこない。46.5mmという画角が自分にとても合っていたのだと思う。α7だと50mmでも撮り辛いとは思わない。ファインダーを覗いたそのままが写る。レンジファ...
-
横浜風景1717横浜風景
神奈川区金港町横浜ベイクォーター昨日、横浜そごうのライカより、m9のCCD交換が完了したとの連絡があり本日m9を引き取ってきました。改良されたCCDで同じような症状はでないとのこと。修理に2ヶ月半かかりました。(ドイツ送り)CCDに関して1年の保証がつきました。...
-
浅草 10東京風景
墨田区浅草...
-
浅草 9東京風景
墨田区浅草...