-
横浜風景77横浜風景
ドッグヤードガーデン。nikon d200 af-snikkor24-70mmf2.8g...
-
横浜風景76横浜風景
汽車道よりコスモクロックを望む。nikon d200 af-snikkor24-70mmf2.8g...
-
横浜風景75横浜風景
横浜赤レンガ倉庫、ワールドポーターズ付近。nikon d200+af-s nikkor24-70mm f2.8g ed...
-
af-s nikkor24-70mm f2.8g ed試写 横浜風景74横浜風景
中区、日本大通り。nikon d200+af-snikkor24-70mmf2.8g昨日購入しはじめて使いました。af-s nikkor24-70mm f2.8g edは少し重いのですがとてもバランスのよいレンズです。重さをそれほど感じません。写りはとてもシャープです。とても気に入りました。...
-
バナー用写真d200
横浜公園。epson r-d1+nokton 50mm f1.5...
-
レンズを買った機材
今日レンズを買った。AF-S NIKKOR24-70mm F2.8G EDというレンズ。前回はD300の購入資金をR-D1に使ってしまった。今回もD300は見送り。迷っている。DXでいくか、FXにするか。ということでどちらにも使えるレンズにした。実はこのレンズを買うにあたってArt Of Lifeのステファンさんの作品に大いに影響を受けました。画像にくぎ付けでした。いつも楽しみにしています。この場を借りて感謝。ricoh caplio gx100...
-
横浜風景73横浜風景
山下公園。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜風景72横浜風景
山下公園より山下埠頭を望む。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜風景71横浜風景
山下公園前にて。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
小田原ちょうちんr-d1
横浜公園、チューリップ祭りにて。epson r-d1+ultron 35mm f1.7 aspherical...
-
横浜風景70横浜風景
山下公園よりホテルニューグランド。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
ちょっとブレ日常
今日は横浜から帰ってきたら駅でミニコンサートをやっていた。ブルース。ハーモニカの音が何ともいえなかった。ちょっとブレた。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜風景69横浜風景
中区吉田町。こんなところにjazz喫茶があるとは知なかった。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜風景68横浜風景
ランドマークタワー。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
Miles Davis 10 CD BOXjazz
よく行く相鉄ジョイナスの新星堂に行った。前から気になっていたMiles Davis 10 CD BOX が最後の一つになっていたので買ってきた。CDが10枚入っていてなんと1,680円。箱の中に粗末な紙のケースに入ったCDが10枚。CD1 Dig、 CD2 The Serpent's Tooth、CD3 Tune Up、CD4 Walkin'、CD5 Green Haze、CD6 No Line、CD7 Four、CD8 Bye Bye Blackbird、CD9 Half Nelson、CD10 My Funny Valentine紙ケースの裏に曲名だけが記載されている。...
-
横浜風景67横浜風景
中区末吉町。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...
-
相模川の芝桜2d200
相模川の土手の桜は終わってしまった。一緒だったらきれいだろうなー。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g土筆が出ていた。久しぶりに見た。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gnikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g犬を連れた人がいた。写真を撮っている間、犬はとても静かにしていた。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gとてもやさしそうな犬だった。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g芝桜に水滴がついてきれいだったのだが写らなかった...
-
相模川の芝桜1gx100
4月12日相模川の芝桜を見に行った。JR相模線の相武台下駅から徒歩約15分くらい。朝早かったので電車から降りた人は数人。周りは田んぼ。JR相模線の相武台下駅。ricoh caplio gx100線路を渡って相模川へ。JR相模線は単線だ。乗り遅れると15分から20分くらい待たないといけない。ricoh caplio gx100相模川の堤防の斜面に芝桜が植わっていた。朝早いので人があまりいない。ricoh caplio gx100次の週末が丁度良いかも知れない...
-
横浜風景66横浜風景
港の見える丘公園。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜風景65横浜風景
横浜市中区根岸旭台。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜風景64横浜風景
横浜市中区根岸旭台。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
bessa r2の旅立ち機材
半年位前に手に入れたbessa r2を手放した。ふたたびリバーサルを使ってみたくなり手に入れた。大分の日田市の方から買った。そして暮れに義母の納骨で熊本へ行ったときに日田に行きました。日田の町を見てbessaを前の方が買った理由が分かった気がした。(日田の方から買ったということは後で気づきました。)大分県日田市今回、bessaを引き取ってくれたのも大分市の方でした。大分に因縁みたいなものを感じました。bessaを手放し...
-
横浜風景63横浜風景
横浜洋館、ブラフ18番館。ricoh caplio gx100ricoh caplio gx100...
-
横浜風景62横浜風景
山手本通り。epson r-d1+ultron 28mm f1.9...
-
横浜・大岡川のさくら2d200
柳も新芽が。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gブルーの船がいいアクセントに。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g空が青いと水もきれいだったのに。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...
-
横浜・大岡川のさくら1d200
30日の日曜日、近くなのに行ったことがなかった大岡川の桜を見に行った。あいにくの天気。朝早いので人がいない。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6gボートが結構行き来をしていた。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g横浜駅からこの京浜急行に乗って黄金町で降りました。川沿いに桜木町まで歩きました。nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g...