SIGMA DP2x

m8 summarit-m35mmf2.5
先日sigma dp2xを手に入れました。
LX5と同じくらいの小さな筐体で一眼レフと変わらない画像を写し出してくれる。
色合いと立体感が何ともいえません。
Leica X1の1/5の値段です。この差は何なのかわかりません。
最近写真に対するイメージが自分の中で変わっていることに気付いた。フィルムで写真を撮っていたころはもっと純粋に写真を撮るという行為を楽しんでいたように思う。こういう絵が撮りたいという確かな目的があった。カメラは単なる手段にすぎなかった。
今は手段と目的が逆転してその機材を評価するために画像が存在する。すべてメーカーの思わくの中にいる。
10年、20年と使えるデジカメが存在するのだろうか?
もっと時間をかけて写真を撮りたいと思うようになった。