事務所のPCが不調。朝スイッチを入れたら、立ち上げってそのまま動かなくなってしまった。
ATAになってからよくHDDが壊れる。昔、Macで使っていたSCSIはもっと信頼性があったように思う。
いまやHDDは完全に消耗品。必ず予備を置いておかなければ。
今回は壊れてもいいようにseagateの5年保障のHDDを買ってきた。
マイクロソフトに電話してWindows XPを再インストールした。1日を無駄にした。

ricoh caplio gx100

ricoh caplio gx100
スポンサーサイト