相模川の芝桜1
4月12日相模川の芝桜を見に行った。
JR相模線の相武台下駅から徒歩約15分くらい。朝早かったので電車から降りた人は数人。
周りは田んぼ。
JR相模線の相武台下駅。

ricoh caplio gx100
線路を渡って相模川へ。JR相模線は単線だ。乗り遅れると15分から20分くらい待たないといけない。

ricoh caplio gx100
相模川の堤防の斜面に芝桜が植わっていた。朝早いので人があまりいない。

ricoh caplio gx100
次の週末が丁度良いかも知れない。

nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g

nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g
芝桜をバックに。

nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g
JR相模線の相武台下駅から徒歩約15分くらい。朝早かったので電車から降りた人は数人。
周りは田んぼ。
JR相模線の相武台下駅。

ricoh caplio gx100
線路を渡って相模川へ。JR相模線は単線だ。乗り遅れると15分から20分くらい待たないといけない。

ricoh caplio gx100
相模川の堤防の斜面に芝桜が植わっていた。朝早いので人があまりいない。

ricoh caplio gx100
次の週末が丁度良いかも知れない。

nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g

nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g
芝桜をバックに。

nikon d200 vred18-200mmf3.5-5.6g
スポンサーサイト