Comments 6
りら
コロ様
二枚目
最終目的地である大聖堂の尖塔を望み歓喜の声をあげる巡礼者の銅像
その銅像を背後から撮影されています
二人の巡礼者の右手がその喜びを表しています
撮影者はそれを素晴らしい表現力で描写されています
暫し 見とれました
aunt carrot
おかえりなさい!
今年もよろしくお願いいたします・
木々の間から差す光のなんとも美しいこと!
素晴らしい旅の予感です!
えこたび
今年もよろしくお願いします
コロさん、ポルトガル・スペインとは!
写真が楽しみです。
リスボンもいらっしゃいました?
是非参考にしたいです。
あと、素敵なカレンダーもいつもありがとうございます。
大切に使わせていただきます。
でもやっぱり、カレンダーの写真、もう少し大きくして欲しい!
コロ
りらさんへ
だだっ広い場所で何をどう撮ろうかと暫し考えました。
朝の光を撮るしかなくこれらの写真になりました。
名前の通り丘だけなのです。
コロ
aunt carrotさんへ
ありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
老体に長い旅は辛いです。
見学場所が世界遺産の教会・大聖堂・修道院等が多く
確かに素晴らしい建物なのですが・・・・
あまり期待しないでください。
今回はどこかに人が入るようにと意識して
撮ってみました。
コロ
えこたびさんへ
自分はありきたりのところしかいけません。
スペインは飛行機で降りてポルトに向かう途中に少し寄っただけです。
リスボンは最終日に1時間の自由行動があってケーブルカーを
撮りにいきました。
カレンダーはいつもいい写真がなくて・・・・
それで大きくできなくて、それに予定用を記入できることが
このカレンダーの存在理由なので・・・・
本年もよろしくお願いします。