鎌倉長谷寺 4

nikon d700+af-snikkor24-70mmf2.8g

nikon d700+af-snikkor24-70mmf2.8g

nikon d700+af-snikkor24-70mmf2.8g

nikon d700+af-snikkor24-70mmf2.8g
sakura
こんばんは~。
長谷寺の風景一枚目の写真がやっぱいいですね^^
この天井から吊ってある灯籠とでも言うのかな?
お寺って感じがするんですよね。
金属製の細工が込んだこの灯籠は見てるだけで撮りたくなります。
花菖蒲と紫陽花が咲き競う季節、どちらも綺麗ですね^^
わっち
美しい・・・
コロさん、こんばんは。
何か違う世界へ行ったような錯覚を覚えます。
何もコメントすることはありません・・・
「美しい」風景・・・コロさん、最高です。
いい写真を拝見させて頂きました。
コロ
sakuraさんへ
こんばんは。
いつもありがとうございます。
あと10cmくらい背が高かったらもっといい写真が撮れたかも知れません。
撮影中そう感じていました。
コロ
わっちさんへ
こんばんは。
申し訳程度の花菖蒲をどうやって撮ろうかと考えていたら梅と葉を見つけた。
自分でもうまく纏まったと思いました。
ばいせん
美しい!
こんばんは。
なんとも言えませんね♪
菖蒲の上の実は何だろうって思いました。
梅なんですね。
公園の中の梅園にはよく「梅の実をとらないでください」って書いてありますねw
一番下の写真ですが、センスの良さもさることながら、こんな素敵な配色の花の存在に驚きます。
コロ
ばいせんさんへ
こんにちは。
今日は、まだ梅雨らしい雨も降っていないのに、午後からは梅雨明けのような強烈な暑さでした。
紫陽花もつらそうです。
最後の写真は「和み地蔵」です。後ろに見えているのがお地蔵さんです。
皆さんに囲まれて写真を撮られているので自分は花を撮ってきました。